1月21日(木)開催
SBI証券共催 IFA説明会 in WEB
ファイナンシャルアドバイザーIFAとは?

欧米で証券リテールの主流となったIFAは
日本でも2008年に大手ネット証券であるSBI証券、楽天証券がIFAビジネスに参入し、
近年ますます大きな波となり、日本の金融界でも旋風を起こしています。
IFAの目指すことはただ一つ、お客様の利益を第一に考えること
従来の金融機関とは違う、お客様へのこの強い想いがIFAの最大の強みです。
ネット証券No1のSBI証券がなぜIFAプラットフォームに注力するのか?
本説明会では、SBI証券IFAビジネス部部長の野儀氏より、
これからのIFAビジネスについて解説いただきます。
「IFAとして独立を考えている」「金融商品仲介業への参入を検討している」
とお考えの金融のプロである皆様に、夢を実現していただくためのプロセスについてお話します。
受付は終了いたしました。
当日のプログラム
はじめに
- パネリスト紹介
IFAビジネスとは
- 金融商品仲介業制度と誕生の背景
- 金融商品仲介業の歴史と登録業者数
- IFAビジネスのメリット・デメリット
- 金融商品仲介業業務の流れ
- 金融商品仲介業者(法人)の設立方法
SBI証券IFAビジネスの紹介
- SBIグループ・SBI証券の紹介
- SBI証券IFAビジネスの現状
- 登録手続・費用等について など
Fanの紹介
- 事業紹介・募集要項
- パートナー制度のご紹介 など

日時 | 2021年1月21日(木)19:00~20:00 |
---|---|
対象 |
|
共催 | SBI証券 |
備考 | 本説明会はWEB上で行います。開催日前日に視聴方法をメールにてご案内します。 ※視聴の際インターネットの環境は必須です(Wifi環境推奨)。 ※視聴用無料アプリのインストールが必要です。 ※スマートフォンでの視聴も可能です。 必ず事前にご予約下さい。 |
受付は終了いたしました。